日本の車窓から > バーチャルツアー > 乗務ツアーメニュー

 

★★★ 動画でバーチャル鉄道旅行  乗務ツアー【私鉄】編★★★

 

ご案内
東京・名古屋・京阪神の私鉄をまとめて乗務して頂きます。
「特急」と「一般」に分けておりますが、一部の列車については、他方側に仕訳けている場合がございます。
また途中、私鉄と私鉄の移動などに、JR列車をご利用いただくことがあります


私鉄/関東地方編

私鉄 乗務ツアー[特急編]/関東地方
■主な乗務列車
西武レッドアロー、秩父鉄道SLパレオエクスプレス・秩父路、東武スペーシア・りょうもう、小田急ロマンスカーMSE、VSE、EXEほか。
スカイライナーなど一部の特急は「一般編」で乗務できます。
「特急編」のコース終了後、引き続き「一般編」につなげて乗務できます。

私鉄 乗務ツアー[一般編]/関東地方
■主な乗務列車
東武、京成・新京成、つくばエクスプレス、西武、秩父鉄道、東急、小田急、相鉄、京王、京浜急行、東京メトロ、ゆりかもめ、ディズニー・リゾートライン
東武伊勢崎線沿線(主に群馬県内)は「特急編」で乗務できます。

私鉄/東海・近畿地方編

私鉄 乗務ツアー[一般編]/東海・近畿地方
■主な乗務列車
名鉄、近鉄、阪神、山陽電鉄、阪急、京阪、南海、大阪市営、北大阪急行。

私鉄 乗務ツアー[特急編]/東海・近畿地方
■主な乗務列車
名鉄ミュースカイ・パノラマSuper、近鉄さくらライナー・アーバンライナー・ビスタカー・しまかぜ・伊勢志摩ライナー、南海サザン・ラピート・こうや
名鉄犬山線〜知多方面や近鉄の一部特急は「一般編」で乗務できます。

日本の車窓から > バーチャルツアー > 乗務ツアーメニュー