日本の車窓から【動画版】トップ > バーチャルツアーのトップ > 乗務ツアー

 

★★★ 動画でバーチャル鉄道旅行★★★
私鉄 乗務ツアー(一般編)/東海地方・近畿地方

 

東海地方と近畿地方の私鉄に乗務願います。
こちらのツアーでは、ほとんどが私鉄の通勤タイプの電車で、通勤・通学で馴染み深い路線もあるかもしれません。
なお一部区間では近鉄アーバンライナーなど特急もご利用いただきます。また、途中の繋ぎで、JRなど他の列車での移動もあります。
なお、本ツアーをコースどおりに進めていきますと、「
第1節:東海地方(名鉄)」と「第2節:近畿地方」あいだには、「私鉄乗務ツアー[特急編]/東海・近畿地方」が継続して介在します。


第1節:東海地方(名鉄)

1日目 名鉄広見線普通[3100系]/新可児→犬山→新鵜沼
名鉄犬山線・河和線 特急[パノラマSuper]/新鵜沼→河和
名鉄河和線・犬山線・各務原線 急行[5700系]/河和→犬山→岐阜
名鉄各務原線 急行[5700系]/岐阜→新鵜沼
特急[パノラマSuper]/新鵜沼→内海

2日目 名鉄蒲郡線[6000系]/蒲郡→吉良吉田
名鉄西尾線 特急[1200系]/西尾→名古屋
名鉄 急行[5700系]/名古屋→中部国際空港
名鉄 急行[5700系]/中部国際空港→太田川→弥富(太田川から普通)
名鉄[5700系]/弥富→名古屋
名鉄 特急[2200系]/名古屋→岐阜

このあと、本線と中部国際空港方面の特急乗務が続きます。
第2節:近畿地方

1日目 南海高野線[2300系]/極楽橋→橋本
南海高野線 快速急行[2000系]/橋本→なんば
大阪市営ニュートラム/コスモスクエア→住之江公園(往復)
大阪市営地下鉄/コスモスクエア→阿波座→なんば

2日目 近鉄南大阪線・急行[6500系]/大阪阿部野橋→橿原神宮前
近鉄特急アーバンライナー/大和八木→津
近鉄名古屋線・急行/津→名古屋

3日目 近鉄大阪線 急行[5820系]/松阪→名張(松阪→伊勢中川は別の車両)
近鉄特急ビスタカー/名張→大和八木
近鉄橿原線 急行[6500系]/大和八木→大和西大寺
近鉄奈良線 快速急行[5820系]/大和西大寺→鶴橋
近鉄奈良線 快速急行[5820系]/鶴橋→大和西大寺
近鉄特急[22000系]/大和西大寺→近鉄丹波橋
京阪 特急[8000系]/丹波橋→京橋

4日目 大阪地下鉄御堂筋線・北大阪急行/天王寺→千里中央
阪急箕面線・宝塚線・今津線/箕面→石橋→宝塚→仁川
阪急今津線・宝塚線 急行/仁川→宝塚→梅田(今津線は普通)
阪急神戸線 特急/梅田→神戸三宮
阪急神戸線 特急/神戸三宮→梅田
阪神 特急[8000系]/梅田→神戸三宮
山陽電鉄 特急(阪神9300系)/山陽須磨→山陽姫路
山陽・阪神直通特急/山陽姫路→梅田
京阪 特急[8000系]/淀屋橋→三条(京都)
阪急京都線 特急[9300系]/河原町→梅田
阪急京都線 特急[9300系]/梅田→桂
阪急嵐山線[6300系]/桂→嵐山

日本の車窓から【動画版】トップ > バーチャルツアーのトップ > 乗務ツアー