日本の車窓から【動画編】 トップ > バーチャルツアー >  このカテゴリ  > このツアーのトップ

【乗務ツアー】埼京線・川越線・八高線・相模線・南武線・鶴見線[205系・209系ほか]
[3日目-1]南武線
武蔵小杉→立川→川崎

▲前に戻る


■ご案内■
南武線立川行きで終点まで乗務し、すぐ折り返し川崎まで乗り通してください。
川崎に着きましたら京浜東北線で隣の鶴見まで移動してください。
■経路■
南武線:普通/武蔵小杉→立川
南武線:快速/立川→川崎

乗車する列車データ・区間・経路・撮影時の乗車駅・発時刻・乗車月・撮影区間

普通

205系[南武] /自由席
武蔵小杉→立川 / 川崎10:42発(2014年06月/川崎→立川 [])

▼前

武蔵小杉→登戸 【東】南武線

▼前

登戸→分倍河原 【東】南武線

▼前

分倍河原→立川 【東】南武線

快速

209系 /自由席
立川→川崎 / 立川11:40発(2014年06月/立川→川崎 [])

▼前

立川→分倍河原 【東】南武線

▼前

分倍河原→登戸 【東】南武線

▼前

登戸→武蔵小杉 【東】南武線

▼前

武蔵小杉→川崎 【東】南武線

快速

E233系 /自由席
川崎→鶴見 / 川崎17:37発(2015年02月/川崎→横浜 [])

▼左

川崎→鶴見 【東】京浜東北線

「鶴見」から、続きをどうぞ。
[3日目-2]鶴見線

日本の車窓から【動画編】 トップ > バーチャルツアー >  このカテゴリ  > このツアーのトップ