日本の車窓からHOME全都道府県めぐりツアー(R47)岐阜県、愛知県▲前に戻る>   | 


R47 全都道府県めぐりツアー Round 47 Series

指定出発地別コース一覧
大垣発コース一覧(8件)


ご案内

複数のツアーにご参加の場合は、上から順にご参加ください(出発地に戻ってくる行程の場合はお好みの順序で参加することもできます)。


経路欄の補足

 

経路欄の先頭が「▲」(背景透明)のコースはR47既定コースには含まれておりません。
他の地域へショートカットしたり、いったん大都市や主要地点に戻りたいときなどにご利用ください。


番線
No.

区分・コース名・説明・経路(経路欄の先頭が「▲」(背景透明)のコースはR47既定コースには含まれておりません)
Categoly/CourceName/Explanation/Route

1

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > ○R47任意コース
【R47】大垣から樽見鉄道で樽見へ往復コース
大垣から樽見鉄道で樽見へ往復します。
経路: 大垣/樽見鉄道++樽見(折返し)++大垣

2

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > ○R47任意コース
【R47】大垣から東海道線で岐阜へ直行コース
大垣から東海道線で岐阜へ直行します。
このあと、R47岐阜県コースでは岐阜からバスを乗り継いで揖斐に進みます。
岐阜へ立ち寄りを省略される方は「大垣から養老鉄道で揖斐川町へ片道コース」にて養老鉄道で揖斐へお越しください。

経路: 大垣++岐阜

3

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > △R47未指定コース
大垣から養老鉄道で揖斐川町へ片道コース
大垣から養老鉄道で揖斐に進み、揖斐川町コミュニティバスで揖斐川町をまわります。
経路: ▲大垣/養老鉄道++揖斐

4

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > ○R47任意コース
【R47】大垣から養老鉄道と海津市営バスで羽島市・海津市方面往復コース
大垣から養老鉄道とバスで羽島市・笠松町・海津市方面巡回します。
なお養老鉄道については、あとの行程で桑名→大垣で乗り通せます。
大垣→岐阜羽島でお急ぎの方は「大垣から名阪近鉄バスで岐阜羽島へ直行コース」をご利用ください。

経路: 大垣/養老鉄道++駒野--(海津市役所)--岐阜羽島・新羽島++笠松(折返し)++岐阜羽島・新羽島--海津市役所・駒野/養老鉄道++美濃松山/養老鉄道++桑名(折返し)++大垣

5

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > △R47未指定コース
大垣から名阪近鉄バスで岐阜羽島へ直行コース
大垣から名阪近鉄バスで岐阜羽島へ直行します。岐阜羽島で逆コースも選択できます。
経路: ▲大垣--岐阜羽島・新羽島

6

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > △R47未指定コース
大垣から養老鉄道で桑名へ往復コース
大垣から養老鉄道で桑名へ往復します。
経路: ▲大垣/養老鉄道++桑名(折返し)++大垣

7

R47都道府県めぐり岐阜県、愛知県 > ○R47任意コース
【R47】大垣から名阪近鉄バス・岐阜バスで大野町経由で岐阜へ片道コース
大垣から名阪近鉄バスと岐阜バスを乗り継いで大野バスセンター経由で岐阜へ進みます。
経路: 大垣--大野バスセンター--岐阜

8

R47都道府県めぐり京都府、滋賀県、福井県 > ○R47任意コース
【R47(滋賀県)】大垣から伊吹山登山バスで関ケ原・伊吹山・米原へ片道コース
大垣から伊吹山登山バスで関ケ原経由で伊吹山山頂へ。そのあとバスで関ケ原に戻り、東海道本線で米原へ進みます。
経路: 大垣/伊吹山登山バス--伊吹山山頂(折返し)/伊吹山登山バス--関ケ原++米原

日本の車窓からHOME全都道府県めぐりツアー(R47)岐阜県、愛知県▲前に戻る>   |