|
■ 日本の車窓からHOME> ▲前に戻る> | |
|
R47 全都道府県めぐりツアー Round 47 Series |
||
|
日本縦断ツアー/超高速コース(飛行機版) ■ Japan Longitudinal Tour by Airline | ||
|
ご案内 |
||
| ■ |
日本の最南端波照間島から最北端宗谷岬、最東端納沙布岬から最西端与那国島へ沖縄⇔北海道の往復で日本縦断ができます。 |
|
| ■ |
(最北端宗谷岬に到達後は最東端の納沙布岬、最西端の与那国島到達後は最南端の波照間島に進みます) |
|
| ■ |
「超高速コース(飛行機版)」では、新石垣空港⇔新千歳空港は往復飛行機乗り継ぎとなります。 |
|
| ■ |
空港で旅客ターミナルと飛行機が離れている場合、バスでの移動となります。バス移動の際の車窓もご覧いただけます。 |
|
| ■ |
以下掲載の交通機関の名称は、現在は存在しないものや改称されたものもあります。 |
|
|
超高速コース(飛行機版)
Japan Longitudinal by Airline |
超高速コース(新幹線版) Japan Longitudinal by Shinkansen |
R47(全都道府県くまなく巡回版)
Japan Longitudinal All over 47 prefectures |
|
沖縄から北海道へ縦断
|
北海道から沖縄へ縦断
|
||
|
波照間島★日本最南端★ |
|
納沙布岬★日本最東端★ |
|
↓高速船・路線バス(石垣離島ターミナルで乗り継ぎ)
|
↓花咲線(普通列車)
|
||
|
新石垣空港
|
|
釧路
|
|
↓飛行機(ソラシドエア)
|
↓特急スーパーおおぞら号
|
||
|
那覇空港(新幹線コースは福岡空港へお進みください)
|
|
帯広
|
|
↓飛行機(スカイマーク)
|
↓特急スーパーとかち号
|
||
|
神戸空港(新大阪から新幹線コースに乗り換えもできます)
|
|
札幌
|
|
↓高速船(ベイシャトル)
|
↓快速エアポート号
|
||
|
関西空港
|
|
新千歳空港
|
|
↓飛行機(ジェットスター)
|
↓飛行機(ジェットスター/ジェットスター/バニラから選択)
|
||
|
成田空港
|
|
成田空港
|
|
↓飛行機(バニラ(2月)/バニラ(9月)/ピーチ(9月)から選択)
|
↓飛行機(バニラ)
|
||
|
新千歳空港
|
||
|
↓快速エアポート号
|
↓ |
||
|
札幌
|
↓ |
|
|
↓特急スーパーカムイ号・宗谷号(旭川乗継)
|
↓ |
||
|
稚内
|
|
那覇空港
|
|
↓路線バス
|
↓飛行機(日本トランスオーシャン航空)
|
||
|
宗谷岬★日本最北端★ |
|
新石垣空港
|
|
↓特急サロベツ号・スーパーカムイ号(旭川乗継)
|
↓飛行機(琉球エアコミューター)
|
||
|
札幌
|
|
与那国島★日本最西端★ |
|
↓特急スーパーおおぞら号
|
↓飛行機(琉球エアコミューター)
|
||
|
釧路
|
|
新石垣空港
|
|
↓花咲線(普通列車)
|
↓路線バス
|
||
|
根室
|
|
石垣港離島ターミナル
|
|
↓路線バス
|
↓高速船(西表島大原港に寄港)
|
||
|
納沙布岬★日本最東端★ |
波照間島★日本最南端★ |
|
ルートマップ1/沖縄→北海道
飛行機版・新幹線版共通 |
|
|
|
|
ルートマップ2/北海道→沖縄
飛行機版・新幹線版共通 |
|
|
|
|
■ 日本の車窓からHOME> ▲前に戻る> | |